home

ご挨拶

 ぜんそく、止まらないせき、COPD(肺気腫と慢性気管支炎)など呼吸器・アレルギーを 専門とするクリニックとして2011年11月1日に開業して9年間が過ぎました。 この間に多くの患者様が市内、道内外からお見えになっており大変感謝しております。 良いスタッフにも恵まれ、大学病院レベルの診断・治療維持を心がけ、進化する検査・治療をいち早く導入し、 明るくさわやかなクリニックを目指し日々「精進」することを忘れてはいません。

 新型コロナの感染をきっかけに、院内の換気の見直し、感染防止のアルコール消毒の徹底、待ち時間の短縮、 スタッフの感染予防衣服とN95マスクの標準装着などを徹底しております。 感染疑いの患者さんは事前の電話連絡で、来院時刻を指定させていただいたり、 陰圧のトリアージルームに移動していただくようにしております。 当院は呼吸器・アレルギーの患者様がほとんどということをご理解していただき、 院内感染が起こらないように最大に配慮しております。一方、花粉や大気汚染物質を取り除く空気清浄器を多数配置し、 化学物質フリーの建材を用い、息苦しさが軽減する色をカラーコーディネーターに相談したり、 自律神経を整える音楽を点滴室に流しています。

 ぜんそく・COPDの分野では吸入薬、分子標的薬(注射薬)の新薬は、ここ2年間に続々と登場し、 これまでの治療薬で改善がなくても、新薬で劇的に症状が改善する場合も多数経験しております。 看護師による丁寧な吸入薬の服薬指導をおこなっております。 メディア生出演では、NHK「ためしてガッテン」「今日の健康」、STV「どさんこワイド179」などがあり、 10年以上連続して医師間での推薦による「ベストドクター」に選出されています。 出版物は、2016年に羊土社から「もう悩まない!喘息・COPD・ACOSの外来診療」、 と南江堂から「プライマリ・ケアの現場でもう困らない!止まらない“せき”の診かた」の2冊、 2018年に南江堂から「プライマリ・ケアの現場でもう困らない!ぜんそく・COPD・ACOの診かた」があります。 全国の医療機関・大学病院と連携をとり、共同研究・論文作成を行っており、最新の知識を交換しております。 2019年には第46回日本マイコプラズマ学会学術集会を母校の札幌医科大学で行いました。 学会や研究会での発表のため代診医となる日がありますことを深くお詫びします。

 当院では、スギ花粉症やダニによるアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法も積極的に行っており、 “アレルギー体質が改善した“という良い成績が出てきております。 食物アレルギー、すずめバチ針刺し後のアナフィラキシーショックに対するエピペンの処方や禁煙外来、 マイコプラズマ呼吸器感染症における迅速PCR検査(耐性菌まで判明)や呼吸器感染症の早期診断も行っています。 新型コロナ終息後、には同じ中央区に日曜日・休日の午前のみ診療する分院を開業予定しており、 待ち時間の少ないアプリ決済やクラウド型カルテとオンライン診療を視野とした新しいシステムの導入をもって、 地域医療に少しでも貢献できればと思っております。


診療内容

当院では5歳以上の方を対象に下記内容の診療を行っております。

  • せき、息切れ、ゼーゼー、呼吸困難をおこす、かぜ、ぜんそく、肺炎、肺気腫、花粉症、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎などの呼吸器アレルギー疾患の診断と最新の治療
  • 高血圧、高脂血症、糖尿病など生活習慣病の特定健診、頚部血管超音波検査による動脈硬化を診断します。
  • 胸部レントゲンでの異常陰影を、体に優しい最新の低被ばくCT(16列)で精密検査
  • 呼気一酸化窒素、精密呼吸機能、気道過敏性検査を用いたぜんそくの初期を診断

トピックス

■最新の3件を表示■

【診療体制変更のお知らせ】

都合により、2021年6月28日(月)から当面の間、診療体制を以下の通り変更させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。


  • 発熱のある方は、時間(トリアージルーム)を調整しますので、事前に 011-521-1159 へお電話ください。ご来院の際は1Fのインターホンを押し、看護師の指示に従ってください
  • 初めてご来院される方は、お電話でご予約をうけたまわっておりますが、希望日の前日までにお願いします
  • 火曜午後は明田医師、金曜午前は加藤医師または明田医師のみの診療となります

 

【医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示】 (2022-10-01)

当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

 ・ オンライン資格確認を行う体制を有しています
 ・ 薬剤情報、特定検診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います

 

【代診のお知らせ】

2023/6/16(金) 院長終日休診です。代診明田医師です。

 

 

【さっぽろアレルギー呼吸器クリニック】 6月4日開院予定

札幌市中央区南14条西16丁目3-5
10:00~13:30 日曜日のみ診療 要予約
医大前南4条内科で予約

 

 

 

【公共交通機関での来院にご協力をお願いします】

クリニック前に8台、クリニック裏手の駐車場に4台、セブンイレブン札幌南4条店隣の駐車場に2台。
合計14台の駐車場と、近隣のタイムズ24(タイムズ南4西15)がご利用可能ですが、自家用車によるご来院の増加に伴い、駐車場が満車の傾向にあります。
公共交通機関での来院にご協力をお願いします。

 

 


診療時間

受付時間 曜日 日 月 火 水 木 金 土
  9 : 0 0 ~ 1 2 : 0 0 × ○ ○ ○ ○ ○ ○
1 4 : 0 0 ~ 1 8 : 0 0 × ○ ○ ○ × ○ ×
※一部予約制となっております。

休診日 : 日曜、祝日、第4土曜日

アクセスマップ


診療科目

呼吸器内科
アレルギー科

医院情報

TEL:011-521-1159

FAX:011-521-5959

住所:
064-0804
札幌市中央区南4条西15丁目
1-32ほくやく南4条ビル3F

受付時間:
  9:00~12:00
14:00~18:00
(木曜・土曜は午前のみ)

休診日:日曜・祝日・第4土曜日

モバイルサイト

医大前南4条内科携帯サイト
携帯、スマートフォンのバーコードリーダーで読み取りアクセスしてください。

http://idaimaes4-naika.com/

Copyright© 2011 医大前南4条内科 札幌 せき、ぜんそく、COPD、アレルギーの呼吸器内科専門クリニック All Rights Reserved.